模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 第48回衆議院議員総選挙における模擬選挙について

    2017/10/08

    第48回衆議院議員総選挙(2017年10月10日公示、10月22日投開票)において、模擬選挙推進ネットワークは、これまで同様に「模擬選挙」の実施を呼びかけています。

    急な解散ということもあり、年度途中で急きょ取り組むのは大変ではありますが、これまでに全国から30校近い学校(中学校、高校、大学)から模擬選挙の実施の連絡をいただいております。


    ※取材可能な学校の一覧表を、連絡をいただいたメディア関係者に提供いたします。
     以下まで、お知らせください。
      mogisenkyojapan@gmail.com ※件名を「模擬選挙2017取材希望」としてください


    【模擬選挙に関するツール】
    〇投票用紙のひな型です。「比例区」「選挙区」それぞれ、投票理由の記入欄が「あり」「無し」を選べます
    〇名称をクリックするとword形式の投票用紙のひな型をダウンロードできます。
    〇各自の責任の上で、自由にダウンロードしてください
    〇改変・修正等におきましても、各自の責任の上で実施してください

    (1)模擬総選挙2017 投票用紙(比例) 年齢入り 理由入り

    (2)模擬総選挙2017 投票用紙(比例) 理由入り

    (3)模擬総選挙2017 投票用紙(比例) 理由無し

    (4)模擬総選挙2017 投票用紙(選挙区) 理由無し

    (5)模擬総選挙2017 投票用紙(選挙区) 理由入り


    【模擬選挙実施に関する問い合わせ先】
     模擬選挙推進ネットワーク
     事務局長 林大介 HAYASHI Daisuke
      mail mogisenkyojapan@gmail.com
      mobile 090-1991-7458
      Facebook https://www.facebook.com/mogisenkyo/



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: お知らせ / ニュース / プレスリリース

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.