- 2016/07/21
-
自民党「学校教育における政治的中立性についての実態調査」に対する模擬選挙推進ネットワークとしての見解
自民党「学校教育における政治的中立性についての実態調査」に対する模擬選挙推進ネットワークとしての見解 2016 […]
- 2016/07/14
-
第24回参議院議員選挙における模擬選挙の結果(第1次集約分)について
「18歳選挙権」となった今回の第24回参議院議員選挙。18歳の高校3年生が投票できるということで、18-19歳 […]
- 2016/07/09
-
「模擬参院選」ウェブ投票できます!
第24回参議院議員選挙における模擬選挙・ウェブ投票フォーム 以下のリンク先から、ウェブ投票ができます。 投票は […]
- 2016/06/22
-
模擬参院選2016実施におけるツールについて
模擬選挙を実施するための各種ツール(参院選2016用) ・ダウンロードしてご活用ください(ダウンロードに伴うP […]
- 2016/06/09
-
2016参院選における模擬選挙の実施について
参議院議員選挙が、2016年6月22日(水)公示、7月10日(日)投開票、となりました。 また、今回の選挙から […]
- 2016/02/27
-
「2/28 政治教育体験セミナー2016」明日です!
明日2/28(日)は、「政治教育体験セミナー2016」です。 おかげさまで、40名近い参加が予定されています。 […]
- 2015/10/18
-
「18歳選挙権」「模擬選挙」に関するセミナー、研修会案内
「18歳選挙権」「模擬選挙」に関するセミナー、研修会案内 === 【教員・学生向け!模擬選挙ミニ勉強会】 ○日 […]
- 2015/09/30
-
11月の大阪府知事選・大阪市長選で、模擬選挙をお試ししませんか?大阪以外でも実践できます!
来年7月からの18歳選挙権実施を踏まえて、文科省・総務省による、高校生のための政治教育副教材『私たちが拓く日本 […]
- 2015/09/29
-
18歳選挙権実現を踏まえて作成された、高校生向け政治教育教材「私たちが拓く日本の未来 有権者として求められる力を身に付けるために」(総務省、文部科学省)の公表について
2015年9月29日、総務省・文部科学省から、「私たちが拓く日本の未来 有権者として求められる力を身に付けるた […]
- 2015/06/18
-
公職選挙法改正案が成立、来年7月から18歳から投票ができるようになります
すでに報じられていますように、本日(2015年6月17日)、参議院本会議にて、選挙権年齢を、現行の20歳から1 […]