模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 【結果報告】1.1万人の未来の有権者が投票した「未成年”模擬”参議院議員選挙2013」

    2013/07/26

    1-鎌ケ谷高校4 DSC00435

    「政治」は「おとな(有権者)」だけのものではなく、未来を生きていく子どもたちのものでもあります。今回の参議院議員選挙は、未来を生きていく子ども達が日本の未来について考える絶好の機会です。

    模擬選挙推進ネットワークは、未来の有権者(投票日当日に19歳以下)を対象に、7月21日(日)投開票の「第23回参議院議員選挙」において「未成年“模擬”選挙2013」(後援 文部科学省他)を実施しました。

    「未成年“模擬”選挙2013」には、1万人を越える未来の有権者が投票しました(投票総数11,113人/有効投票数10,608票 ※7月26日正午時点で集約できているもの)。

    投票結果は以下の通りです(詳細は別紙のPDFファイルをご参照ください)。


    実際の投票数(割合)  /未来の有権者の投票数(割合)

    自民: 18,460,404(34.7%) /4,198(39.6%)

    公明: 7,568,080(14.2%) /529(5.0%)

    民主: 7,134,215(13.4%) /1,942(18.3%)

    維新: 6,355,299(11.9%) /807(7.6%)

    共産: 5,154,055(9.7%) /530(5.0%)

    みんな:4,755,160(8.9%) /1,253(11.8%)

    社民: 1,255,235(2.4%) /310(2.9%)

    生活: 943,836(1.8%) /155(1.5%)

    大地: 523,146(1.0%) /101(1.0%)

    グリーン:457,862(0.9%)  /215(2.0%)

    みどり風:430,673(0.8%)  /318(3.0%)

    幸福: 191,643 (0.4%) /250(2.4%)

    有効票小計:53,229,608(100.0%)/10,608(100.0%)

    ↓「未成年『模擬』参議院議員選挙2013 投票結果速報版」ダウンロード  ↓
    未成年『模擬』参議院議員選挙2013 投票結果(速報版)


    ※7月26日正午時点で集約できているものでの集計結果です。学校行事その他の事情により、結果が届いていない学校、ウェブ投票などがございます。これらにつきましては、8月を目処に「確定版」を作成する際に反映いたします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: お知らせ / 基本情報 / 模擬参院選2013

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.