模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 【abn長野朝日放送】上田西高校の模擬選挙が、テレビニュースで取り上げられました

    2012/12/15

    http://www.abn-tv.co.jp/news/index.htm#id12142
    2年後には選挙権・高校生が模擬投票を体験 [12月14日(金)]
    衆院選の投票を前に、上田市の高校で、2年後に投票権を得る生徒たちが、模擬投票を体験しました。
    体験したのは、上田西高校で政治経済の授業を選択している3年生、およそ90人です。
    模擬投票といっても、選ぶのは、今回の衆院選に実際に立候補している候補者です。
    学校がある長野3区に立候補した5人の政策や、各政党の公約などを授業で調べてきました。
    投票箱は「本物」で、東御市で実際に使われているものを、借りました。
    2年後に選挙権を得る生徒たちも、今回の選挙に注目しています。
    授業では、若者の政治への関心が低いことが、議論の対象になることもあったそうです。
    投票結果は、週明けの授業で衆院選の結果と、比較することになっています。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: 模擬選挙2012

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.