模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 模擬選挙応援団メッセージ<加藤 秀樹さん:政策シンクタンク「構想日本」代表>

    2010/06/29

    政治は、政治家だけがするものではありません。
    学校や会社へ行ったり、買い物をしたり、出かけたり、日々の生活があたり前にできるよう、世の中が安定し、私たちが安心して暮らせるようにすることの総体が政治です。
    政治はまさに生活そのものなのです。
    だから、私たち全員が政治にもっと関心を持つことが政治のレベルを上げるのです。
    生活と政治を直結させて、それを小学校、中学校、高校から考えていくために、模擬選挙は最も有効な方法です。
    大いに期待をしています。
    ***
    加藤 秀樹さん
    政策シンクタンク「構想日本」代表
    http://www.kosonippon.org/

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: 模擬選挙応援団

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.