模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 神奈川県高等学校教科研究会「社会科部会 倫理・政経・現代社会分科会」研究発表会」

    2010/03/27

    7月の参議院選挙から、神奈川県内の県立高校において「模擬選挙」を実施する準備を進めている神奈川県。
    高校の社会科の先生方の研究会に招かれて、昨日(3月26日 @横浜サイエンスフロンティア高等学校)、「模擬選挙のすすめ -高校生のポリティカルリテラシー向上をめざして-」と題してのプレゼンテーションを、玉川学園の硤合先生、芝浦工大柏の杉浦先生と、行いました。
     主催:神奈川県高等学校教科研究会 社会科部会 倫理・政経・現代社会分科会
     会場:横浜サイエンスフロンティア高等学校
    年度末の終業式を終えたばかりということで、30名弱の参加でしたが、模擬選挙の意義や可能性、学校内での取り組み方などについて、2時間ちょっと、深めることができました。
    神奈川県では昨年来、模擬選挙を学校で取り組むための研究会やセミナーなどが取り組まれており、模擬選挙推進ネットワークのメンバーも呼ばれたりしています。
    こうした輪が、全国に広がっていくよう、働きかけていきたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: 政治教育

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.