模擬選挙

未来の有権者のみなさん、政治についてちょっと考えてみませんか?

test
  • 模擬参院選2016
  • 模擬総選挙2014
  • 模擬参院選2013
  • ニュース
  • お知らせ
  • 基本情報
  • 未成年模擬選挙のやり方
  • 模擬選挙ダウンロード資料
  • 模擬選挙ブログ
  • 団体紹介
  • 過去の実績
  • 選挙情報
  • 模擬選挙movie

  • 公開討論会・合同個人演説会に参加しませんか

    2005/08/22

    ・街頭で演説している立候補予定者は、都合のよいことしか話していない
    ・他の立候補予定者の政策を知りたい
    ・同じ政策についての各立候補予定者の違いを知りたい
    ・新聞だけではなく、立候補予定者の人柄を感じたい
    こんな思いを抱くことはありませんか?
    そんな時は、立候補予定者が集まって、
    それぞれの政策を語り合う「公開討論会・合同個人演説会」に
    参加してはいかがでしょうか?
    しかも、模擬選挙を同時に行う会場もあります!!


    「公開討論会・合同個人演説会」は全国各地で行われますので、
    自分の地元・選挙区で行われる際は、ぜひともご参加ください!!
    公開討論会の情報はこちら!!
    《公開討論会 NGOリンカーンフォーラム》
    ※留意点
    ・一般的には「有権者」が対象となっていますが、
     未来の有権者=19歳以下の参加も可能です
    ・参加費は無料です
    ・各立候補予定者の都合などもあり、開催時間が夜遅い場合もありますので、
     参加される場合は終了予定時間などをご家族に事前にお知らせください
    ※模擬選挙を同時に行う会場
    ・下記の会場では終了後、
     模擬選挙を行い、その場で投票できます!!
    *東京22区(三鷹市、調布市、稲城市、狛江市)
     日 時:8月28日(日)18:00~一時間ほど
     場 所:三鷹市産業プラザ 7階(三鷹駅南口から徒歩約7分)
          http://www.mitaka.ne.jp/tmo/profile/Traffic.htm
     参加予定者(敬称略):
          伊藤達也(自民党)
          若林義春(共産党)
          山花いくお(民主党)参加決定
    *千葉5区(浦安市・市川市)
     日 時:9月8日(木)18時45分~ 約2時間
     場 所:WAVE101大ホール (JR京葉線 新浦安駅前)
     出席者:現在立候補を予定している3名全員
     コーディネーター:山田厚史氏(浦安市在住ジャーナリスト)
     入場無料
     手話通訳つき
     保育あり(事前に申し込みをしてください・実費で300円)
     連絡先:山田順子(TEL&FAX:047-351-0422)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブログカテゴリ: 政党・候補者情報

Copyright ©2013 模擬選挙推進ネットワーク All Rights Reserved.